2015年 03月 10日
NY・ラスベガス日記'14.8 恐怖のパッキング
Targetでハンドソープや洗剤を全て諦めた理由はですね。
なんと私は合計7足もの靴を購入してしまったからです。そのうちショートブーツが3足。夜10時頃からボチボチ始めたんだけど、パズルはもちろんスムーズに進むわけもなく、お土産に買ったペンでさえ、タグが邪魔になって、どこに入れるか悩む始末。時間はどんどん経って午前2:00。なんとか終えてようやくベッドに入ります。
っが!もう1足あったことを思い出したんです。部屋の引き出しにさえ収まりきらず、別の場所に置いたので、買ったことさえ忘れ去られておりました。なんと合計8足。
最後のROSSでブーツに出会ったのが、良かったのか悪かったのか・・・(とても履きやすくて、この冬に大活躍しましたけどね)。
ここからがまた難行苦行。どうしても型くずれしては困る靴以外の箱は捨て、もうこうなったらヤケのやんぱち。ブーツの中にまで、いろんな小物類を詰め込みます。っでなんとか収めました。すでに3:30。これでゆっくり眠れます。
次回の旅行では靴はやめなきゃね。でもアウトレットノースにUGGが出来たし、やっぱり無理だな、3足までにしよう・・・。
そしてもう1つ難問が。スーツケースの重量ですよ。こういうときに限って、部屋に体重計がないんだよね。
エコノミーのマックスは23kg。こんなにヤバイと思ったことがあったでしょうか。
Clarksのサンダル2足は履いたらそうでもないのに、持つと異常に重いし。
次の日の朝、コンシェルジュに聞いたら、1階のバレットカウンターに言えば量りを貸してくれるというので行ってみました。
吊り量りっていうのかな?細長い物で、引っかけて量るタイプ。デジタルではないし、持ち上げるので、なかなか目盛りが安定しませんが、何とかギリいけそうです。